自分のスキルアップのためや、会社での昇進のために英語を勉強している方多いですよね。
私も、現在育児中で休職中ですが、少しでも条件の良い仕事に再就職できるように、お家で勉強中です。
英語の勉強法には、TOEICや英検などの資格試験のための勉強法の他、オンライン英会話、ラジオ講座などの視聴などがありますが、これらをずっと続けていくのには、モチベーションのキープが必要ですよね。
私も、今日はなんとなく机に向かっての勉強はしたくないなーという日がよくあります。
そんな時におすすめなのが、Hulu、AmazonTV,Netflixなどの動画配信を活用した勉強法。
そこで、今回は動画配信を利用した勉強法についてご紹介しちゃいます。
動画配信サービスを英語学習に活用しちゃおう!
最近では、HuluやNetflix、AmazonTVなどの有料動画配信サービスを利用している方も多いと思います。
これらの動画配信サービスの特徴は、海外のドラマや映画を見ることができること。
でも、どのコンテンツを選んでいいのか、また、具体的な勉強法に悩む人もいると思います。
そこで、おススメの方法を以下でご紹介します!
まずはどれを見るかを選ぶところから
たくさんの海外ドラマ、映画を見ることができる動画配信サービス。
その中で、初級~中級レベルの人が、最初から長いセリフのもの、また、複雑なストーリーのものを選ぶと挫折しがち。
かくいう、私も、最初にファンタジーものの長編ドラマを英語字幕で見ることを始めてしまい、挫折した経験があります。
後から考えたらファンタジーものって、日常で使わない単語や、見慣れない単語が多くて意外と難しいんです…。
そこで、おススメなのが、日常生活を舞台にしたドラマや、ディスニー映画など。
個人的には、日常生活ものドラマだと「Friends」「Full house」この二つは、比較的簡単な日常会話で成り立っており、子どもでもわかるようにセリフが設定されています。
また、女性におすすめなのが、「アリーmy love」主人公アリーが仕事や恋愛などに奮闘する姿に共感できますし、聞きやすい英語で話されています。
ディズニー映画全般も子供でもわかりやすい英語で話されているうえに、スラングなどが少なく、使える英語が満載です。
逆に学習に不向きなコンテンツは、私が選んで失敗したファンタジー、SFもの、法律もの、アクションものです。
SFと法律ものは、前述したとおり、日常で使わない言葉が多く出てくるうえ、複雑になるので、なかなか難しいと思います。
また、アクションものはセリフが少ないので、見ていて楽しいかもしれませんが、勉強という観点でみるとあまりおススメできません。
まずは日本語字幕で見てみる
さあ、見るコンテンツも決まったことだし、さあ始めよう!
と英語字幕、英語音声にしたあなた。
ちょっと待って。
まずは、英語音声、日本語字幕で見るのがおススメです。
まずは英語音声でなんて言っているかを日本語字幕で内容を確認することで、話がわからないままいつの間にか終わってた、なんの話をしてるかわからないというストレスを感じないことがポイントなんです。
急がば回れ!ですよ。日本語で内容を確認しておくとともに、聞こえてきた英語で、なんて言っているんだろう?
と注意を向けておくことも後のち役にたちますよ。
英語字幕をオンにして見る
日本語で内容を確認したら、今度は同じ番組を英語字幕オンで見てみましょう。
一度内容を確認しているので、今度はどうやって英語で言っているかの確認になります。
気になる言い回しがあったら、一時停止したり、巻き戻して書き取っておくといいですよ!
また、英語字幕で見ていると、文字で見るセリフと、音で聞くと異なるように聞こえるセリフがあると思います。
その部分を繰り返し聞いてみることもリスニング力アップのためにおススメです。
余力があるなら…ディクテーションもおすすめ
ここまででも、十分勉強になるのですが、さらに力をつけたい、本気でリスニング力をあげたいという余力のある方には、ディクテーションがオススメです。
ディクテーションというのは、耳から聞こえてくる音声をそのまま筆記すること。
英語音声オン、字幕オフにして、聞こえてくるセリフを書いていきます。
わからないところは、繰り返し聞いて大丈夫。
書いたらそれを、英語字幕をオンにして答えあわせします。
とても難しいのですが、通訳の方の勉強法としても有名でリスニング力アップにつながりますよ。
まとめ
1:動画配信サイトは気軽にできる英語学習としておススメ
2:日常生活もの、アニメ映画など、コンテンツ選びは重要
3:同じ内容のものを日本語字幕、英語字幕、字幕オフで見る
今回は、動画配信サイトを利用した英語学習法についてご紹介しました。
英語の学習は継続が大事!
そのためには、無理なく気楽にできる方法が一番ですよね。
動画配信サイトでの学習は楽しみながらできるので、普段の勉強の合間の息抜きとしてもおススメです。
ご紹介したディクテーションは本当にリスニング力アップしますよー。
ちなみに私の友人は、毎日海外ドラマを見てて、ついに英語の夢を見たそうです笑。
みなさんも自分の好きな番組、映画で勉強してみてはいかがでしょうか?